忍者ブログ
Admin*Write*Comment
なんでも本部
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと噴いちゃった\(^o^)/ゴ、ゴメンナサイ。。

蓉ちゃん凄いオッタンビーム。
シリアス顔してるのに…耳からちょろりとイヤホンwww
シュールwww
ミタの小指が鼻に入ってるように見えてもた。
田中の目はnot腐的な意味でも腐っているな('A`)
てっちゃん真ん中ktkr!
こっち見んな!いや、見ろ!
そんな感じでテンション上がったー\(^o^)/

内容も凄い豪華みたいで、田中は今から相当わくわくしている!
早く届かないかなぁ~!
とりあえずkonozamaさんで予約したぜぇ~。
普通に仕事帰りにとらのケッツァーナとかで買った方が早い気もする。
もうその頃にはキラルナイトの結果も出てるんだ(笑)。
CDを聴いて予行練習となるのか、悔し涙を流す事になるのか…!
出来れば前者であって欲しい!






そういえばキラルナイトってホワイトデーにやるんだね。

切なくなんて…ない、よ(大爆笑)!

拍手[0回]

PR
本屋さん行ったらおざんぷ先週号しかなかった…

次号発売は19日だってさ('A`)
これだったら先週お休みにして今週から売ればいいのにwww

発売日に注意!って、おまぁwwwおまぁーwww

本屋でやるせない気分に陥ったよ★

*******

シティ分の委託ってもう開始してるのかなー。
Kとか寄ろうかと思ったんだけど、今は本能選択モードの王蟲がいっぱい居る気がするwww田中含めな!
スプー本ないかしー^▽^
スプー本ないかしー(二回目)

ああ。欲しいモノが多くて困っちゃう!
美容院にも行きたいんだよね。。
宝くじ買っておけば良かったー。

拍手[0回]

ぎゃーん!土曜日におざんぷ発売されてた…?
すっかり買い忘れてた!!!

ボスがハッスルすっぞーって所で終わったよね。
明日お昼休みに買いにいかねばっ。
イタリア編もいいけど、
日本へ向かってるでぃのさんをちょっとピックアップしてほs(ry

日本編は落ち着いた方向になってるにも関わらず、でぃのさんが日本へ向かっている理由が何なのか非常に気になる~><

今年中にでぃのひばで誌面を飾ってくれる事を切望するぜ!

拍手[0回]

哲蓉が脳内を占める割合が増えて来ています。

哲蓉を中心とするスプー関連と言った方がいいかも。
哲蓉はガチで好きなんだけど、

ミタとてっちゃんがギャンギャン言い合ってて、
それを蓉ちゃんが諌めるとか、そういう日常ほのぼのもいいなぁと。

ミタとてっちゃんは絶対仲が悪いだろうと思ってたら、
lost daysで思いっきり喧嘩してんだもん。
学生組わいわい妄想しちゃうよね…!

蓉ちゃんのナレーションでマジ泣きしたよ。
違う時間軸。これはずるい。

もうすぐ夏だな。とか、プール開きだな。
ミタめ…。
なんて事言っちゃうの!泣くって!ヤバイ!

皆さ、プールで遊ぶし、海も行っちゃって、日焼けとかしちゃうんだよ。
秋は焼き芋食べたり、文化祭を満喫したり、体育祭頑張っちゃうんだ。
冬は皆で雪合戦したり、にくまん食べたり、初詣行ったり…。

おおーん。書いててじわっとくる田中は重症。

RADのバイマイサイが田中の中で哲蓉ソングになってる。
ひたすら側に居て欲しいと唄ってるのを聞いてるとどうしても二人を思い出すんだ…!

出だしの所とかまさにグランドEDのてっちゃんの心境!!

色んな曲に哲蓉を投影してしまう。
痛い。自分が凄く痛い(大爆笑)www
\(^o^)/
フダマシも同じ行動してるから安心だわ。

拍手[0回]

GJGJ^▽^b=b

この絵が大好きだから嬉しい!



拍手[0回]

  • ABOUT
脳内さらけだしオンタイム!
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
田中
自己紹介:
脳内常時18禁。
常時fm電波受発信。
好きな言葉はフルコンプ。

色んなものにmoeてるお腐れ社会戦士。

萌えを探す旅に出たい。
友達居ないから一人で。
  • 最新コメント
[01/09 たなか]
[12/19 萌]
[11/06 たなかしふぇる]
[11/05 一番でっかいのを頼むタマシャダイ]
[05/19 たなか]
  • 最新トラックバック
Copyright © なんでも本部 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]