忍者ブログ
Admin*Write*Comment
なんでも本部
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Vivicam5050さんも手元に届いた!
この鮮やかな発色たまらぬぇ~。
フダマシの写真を見てから欲しくて仕方がなかったんだ~。
うれしいなぁ。うほほ。

田中の手元には現在
AGFA505
VQ1005
VQ7024
Vivicam5050
がいるよ!

馬鹿だね!^^▽

ついでに…今日…VQ1015も買っちゃった!
鯖重すぎで本店で買えなくて、凹みながら諦めたってともるさんにメールしたところ、楽天で買えるよと教えて貰ってゲット!
お家かえって見たら、普通に在庫あるし…orz
しかも全然軽いし…orz
会社での苦労は何だったんだろう(笑)
買えたからいいか!うひひ!

拍手[0回]

PR
本買ったら


1919円だった!


うほっwwwイくイくきたあぁぁぁぁぁぁぁっ\(^O^)人(^O^)/ってお店でによによした自分死ね(^O^)v

拍手[0回]

そんな今週の魂喰35話。

・魂の共鳴連鎖はどうなるの
・蚊のジジイの若返りにはがっかりした!
・オックス君がかっこよく見えて来た。
・オックス君の魔武器の中の人がアサトな件。
・シド先生かっこよす。
・ロリ…ミフネは味方になればいいのに。
・来週はジャスギリありそうで、うほっwww



そして…



シュタイン博士…!



すっごい今後が心配/(^o^)\
マリー先生も…。
クロナも登場しないけどどうなるのかしー!

と、箇条書きで以上感想!

拍手[0回]

テレタビーズ的な開始でこんばんは。田中です。

朝はうほっwwwDHフラグ立つんじゃねーの?!

ってによによしてたんだけどね…
何か、そんな上手いこと行くはずない…と思い始めた田中だよ!
六弔花の人が、皆が驚くって言ってるのを見て

もしかしてD野さんだったりして…

とか思って勝手にどきどきしてる。

だって皆が驚くって事は顔見知りって事なんじゃないの?!
あとは…シャマルとか骸さんとか…。
好きキャラに裏切られると凹むから!

あああ。怖い。
ネガキャンしておいて、ああ良かったってほっとしたいんだぜ\(^q^)/

とりあえず、気持ちを落ち着かせて
目の前のザンスクにによによしておこうと思う(真顔)。

********

最近、腐要素が足りなすぎてて落ち着かない。

誰かおらに…おらに腐った妄想を与えてくれ…!
と、フダマシにSOS\(^o^)/

素敵な妄想を二つほど送ってくれた。
すげぇ。ごろんごろん。
雲雀さんは騎乗位が良いよね!
持つべきものは友だな^^▽

素敵なほもうそうをしたら、皆田中にメールすればいいと思うよ。

久しぶりにどりるまんになりたい。
おしりほじり虫になりたい。

鬼畜な眼鏡やりたい。
机の上に置いてあるんだけど、なかなか時間取れない(つд` )ぐすん

猫も久々にやりたいんだけど、これこそ時間がないと出来ないorz
コノエたんが村を出る頃には飽きている呪い発動なんだよね/(^o^)\
とりあえず、悶々としながら毎日を送ろうと思う。

拍手[0回]

ちょちょちょちょちょwww

カスの嫁っぷりに相当ニヤついたんですけど!













以下バレ?




















































跳ね馬を日本へ向かわせたって!!!!


これはアレですか。
愛する嫁のピンチに助けにGO!てことですか?!

ヤバいwww
田中の妄想では本誌で2人が並んでいるよ!


によによによによ…

拍手[0回]

  • ABOUT
脳内さらけだしオンタイム!
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
田中
自己紹介:
脳内常時18禁。
常時fm電波受発信。
好きな言葉はフルコンプ。

色んなものにmoeてるお腐れ社会戦士。

萌えを探す旅に出たい。
友達居ないから一人で。
  • 最新コメント
[01/09 たなか]
[12/19 萌]
[11/06 たなかしふぇる]
[11/05 一番でっかいのを頼むタマシャダイ]
[05/19 たなか]
  • 最新トラックバック
Copyright © なんでも本部 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]