忍者ブログ
Admin*Write*Comment
なんでも本部
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




会社とか嘘…だろ…?

^^▽

拍手[0回]

PR
ヘタリアオンリーイベント【世界会議2】が5/5開催だって!!!

5/3→すぱこみ
5/4→すぱこみ
5/5→APHおんり

すっげぇえええええええwww
ビックサイトヲタイベントばっかじゃねーか(大爆笑)\(^o^)/

これはもうあれだね。

日本経済はヲタクが回していると言っても過言じゃないよね。

何回も言ってるケド!
この不景気に凄くね?!って思っちゃうわけなのですよ。

うはー。ってことはだよ。
5/4ってヘタで参加のSPさん少ないって事かし…?
いや、5/4行くかまだ決断してないけどwww
お金ないし、175属性だからねwww

^0^

イベント検索サイト見てたらたまたま見つけて記事にしてしまった…(笑)。
沢山イベントってあるんだねぇ。
皆凄いな\(^o^)/

拍手[0回]

みくそでも書いたけど、こっちでもwww



本日3/15の目的はスイプとAPH!!
余裕があったらDH!!!

9時ちょい前にフダマシと合流。

なんと言う王蟲の群れ…!!!!!/(^o^)\

予想GUYの混み方に驚愕しました。
待っている間にちょっとやる気が失せて来てしまい、
2人でお昼ご飯はどこで食べるかの話になり大盛り上がり。

脱出してからの事に思いを馳せます。

開場の10時になっても列は動く気配がなく、
漸く入れたのは45分過ぎでありました。

真っ先にチェックしてたスイプ本スペへ行ったら

軒 並 み 完 売 し て ま し た 。

狗・猫本は残ってるのに、スイプ本だけどこも売切れてるのね…!
/(^o^)\
本当に欲しかったのは買えたけど、
気になってたのは買えず仕舞いでありました('A`)

この時点で限りなくダークに近いブルーで凹む我等。
そこはかとなく漂う諦めモード。

凹みながらフダマシのお友達の所へ。
軽く談笑の後、APHゾーンへ…ゾーンへ…

あれ…?何かこの光景、夏にも見たことがあるよ…!

復 活 ゾ ー ン で な ! /(^o^)\アッー!!!

王蟲の大群が村(机)に押し寄せておった。
遠巻きに眺めていた我等の表情はまさしく('A`)。

スイス・リヒテンシュタインで一つ見たいところへGO!
とりあえず買ってみる。

よし。次は英日だ…英n…なんと言う行列/(^o^)\
そしてありすぎてどこを見て良いのか分からないwww
も お い い よ ! と早々に放棄!

日米・米英ゾーンの余りの人の多さに戦意喪失。
余りに本を買ってないんで諦めきれなくて一つだけスペロマSPへ行って買ってみる。

この時点でもう帰りたくて仕方がなくなっている我等。
とことんヘタレです。
ニジゲンでは愛されキャラのヘタレでも、現実ではそう評価されません。
悲しい世の中ですね(微笑み)。

はるてぃに挨拶だ~と声を掛けに行き、東館脱出。

西が予想外に閑散としていてびっくり。
復活ゾーンに群れが殆どない。

正直、斜陽ジャンルへの転落を目の当たりにした感じでした。
まだ12時頃なのにガラガラって!えぇぇぇぇー/(^o^)\

お目当ての壁さくるさんの本を並ばずにゲット。
嬉しいけどなんとも言えない気分。。

ともるさんに挨拶をして、早々にビックサイトを脱出!!!

田中は数冊買ったけど、
フダマシに至っては 0 冊 って言うね! これは切ない。

不完全燃焼な状態でお昼ごはんを食べに東京へ~。



肉! 実に一日振りのきちんとした食べ物でありました。うまー!



その後、甘いものを摂りたいねって事で近くのスタバへ。
田中はホワイトチョコレートモカ。
タマシはバニラフラペチーノ。

田中のくしゃみスイッチがonになってしまい
そこから鼻水スイッチまでonに/(^o^)\
止まらないくしゃみと鼻水に体力を奪われ始め、解散決定www

トイレで鼻をかんでも止まらないからムカついて鼻にティッシュ詰めて、マスクでカモフラしてやった!!!!

自分自身への羞恥プレイであります。

スパコミでもう一回スイプ本を買いに参戦しようと思います!
頑張る…!!!

多分明日はK本屋でAPH本眺めに行くwww


本日参戦された全ての皆様、本当にお疲れ様でした~\(^o^)/

拍手[0回]



行って来ました!
未だに余韻に浸ってて、明日の準備が進まない~。

画像は帰り際に配られたプレゼント。

ホワイトデーだからキャンディーなのかな?
ゆーぽんさん絵にフダマシと大喜び\(^o^)/
中にまこっちゃんからのメッセージが入っておりました!

スタッフの手際の悪さと、会場入ってからの携帯マナーの悪い人が
か な り 残念でしたが、それ以外はほんっとう楽しめました!

番号が早かったお陰で後ろでまったり寄り掛かって聴ける場所もゲットできたし、グッズ販売も開場前に済ませれたし、本当ついてた(笑)!
今年の運は使い果たしたぜwww

いやー。生シキアキ朗読。
あれは卑怯だよね。
お二方とも非常に美声でした。

アルビトロ美味しすぎだろうJKwww
\(^o^)/


曲の合間合間で入るボイスドラマにニヨニヨしまくったwww
猫のアサコノ可愛くてどうしようかとwww

StillとWhen The Endはまさか聴けると思ってなかっただけに
嬉しくてなみだ目www

スプーMiracles may入る前にグランドエンドてっちゃん語り使うのずるいよね。
「蓉司…」
の台詞の後に
「哲雄…」
って続いてMiracles mayだぜ…本当泣くって…。

名前の掛け合いが、大人蓉ちゃんとてっちゃんが再会できたっぽく感じて、田中はマジ泣くかと思いました/(^o^)\

こんな日常があったかもしれない的ボイスドラマにも泣いたわ。。

あああああああっ。本当いいライブでした!
初めは大丈夫かなぁって心配だったんだけど、そんな心配は要らなかったね。


しかし、皆、てっちゃん好きすぎじゃないかwww
いや、田中もてっちゃん大好きだけど!
一言話すだけで大盛り上がりで噴いたwww


ジョイの号泣にじーんときたんだ!作品を凄く好きなんだなぁと思うとなんだかこっちまでぐっとくるよ。
良い社員に恵まれてるね。


あとこれ!これを叫びたい!!!!

ドラマCD発売決定おめでとう!!!!!

そろそろHARUの準備を終えてお風呂入って寝ないと!!!!


って思ってたら公式が!
なんという事だ!!!
明日家帰ってからじっくり聴こう…(笑)www

お付き合い下さったフダマシ、ありがとう!
勝手にチケット取ったのに快諾してくれて本当ありがとう!



以下セットリスト

[01] I'm in blue
sweet pool
[02] GRIND
咎狗の血
[03] Good bye Aliens
咎狗の血True Blood
[04] CurriculuMachine
咎狗の血True Blood
[05] Break the Chains
咎狗の血True Blood
[06] Are One
咎狗の血True Blood
[07] 追憶の風
咎狗の血True Blood
[08] STILL
咎狗の血
[09] Lamento
Lamento -BEYOND THE VOID-
[10] 伝承の詩
Lamento -BEYOND THE VOID-
[11] Temple Of Soul
Lamento -BEYOND THE VOID-
[12] When The End
Lamento -BEYOND THE VOID-
[13] VLG
sweet pool
[14] The Hunger
sweet pool
[15] diving deep
sweet pool
[16] the red road
sweet pool
[17] Miracles may
sweet pool

【encore】

[18]I'm in blue(short ver.)
sweet pool
[19]how(…多分)
pale green
[20] Miracles may
(ワタナベさんといとかなさんとヴァイオリンコラボ)
sweet pool

やっぱりニトキラ作品は大好きだなぁ~と改めて実感出来ました。
原点回帰だー。

拍手[0回]

田中はこの日を待っていたーーーーっ!

って事でまこっちゃんの真似っこしてみる。

本日キラルナイトへ行って来ます\(^o^)/

初ヲタライブであります\(^o^)/
そういう意味でもドキドキなのである…!
モッシュとかダイブとかないんだよねwww
うはwww緊張するwww
何年ぶりのブリッツだwww

とりあえずチケとお財布があればいいよね!

拍手[0回]

  • ABOUT
脳内さらけだしオンタイム!
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
田中
自己紹介:
脳内常時18禁。
常時fm電波受発信。
好きな言葉はフルコンプ。

色んなものにmoeてるお腐れ社会戦士。

萌えを探す旅に出たい。
友達居ないから一人で。
  • 最新コメント
[01/09 たなか]
[12/19 萌]
[11/06 たなかしふぇる]
[11/05 一番でっかいのを頼むタマシャダイ]
[05/19 たなか]
  • 最新トラックバック
Copyright © なんでも本部 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]